以前の記事
最新のコメント
検索
カテゴリ
全体 Daily Life Momo - Health & Food Yuta - Health & Food karuizawa Going out Training Disc Others 未分類 タグ
オイラのイタズラ傑作集(48)
Trekking(33) snow shoeing(32) 肥満細胞腫(20) 山のお花たち(19) ママの旅行記 フランス三大酩醸地巡り 2012(17) ワクチネーション(15) お山の紅葉(14) 胃腸炎(14) Dogドック(10) 前十字靭帯損傷(6) ママの旅行記 ロシア2010(6) ママの旅行記 パリ、ロワール&ロンドン2011(6) ママの旅行記 パリ&ロンドン2009(5) ママの旅行記 ベルリン2007(5) 日向ぼっこ(5) 歯の治療(3) ママの旅行記 ソウル2009(3) カヤック/カヌー(2) お別れ(2) 記事ランキング
ブログジャンル
|
2009年 07月 19日
降ったり止んだり、曇ったり晴れたり・・・の変なお天気。
それほど暑くなりそうになかったので、本日は登山に! ゆったり登れるママお気に入りの角間山へご案内。 ![]() 「オイラが案内するよ!」 張り切ってるゆうたには、熊鈴付きで先導をお願いしました。 なかなか似合うよ、熊鈴(笑) ![]() 山ではお花がたくさん咲いていました。 まずはハクサンフウロがお出迎え。 だと思うのですが、ちょっと花色が薄いのでタチフウロかも? でも、この辺りだとハクサンフウロのはず。 あまり希少性のないものだとちょっとがっかりしてしまうのはなぜでしょう。 ![]() 時々小雨がパラツキましたが、暑すぎず丁度良い登山日和でした。 わんこたちのテンションもアップ!! 牛さんの落し物に気を取られながらも、とっとこ進みます。 ![]() 登山道の熊笹が刈られていましたが、刈られた葉が道にそのまま落ちていたり、刈った跡がちくちくして、わんたちにはちょっと歩きにくそうでした。 5月末に来た時はそこまで熊笹は押し寄せていなかったのに。雑草の力はすごい! ![]() そして、夏の花が咲き始め、同じ山でも表情が違うのが楽しい。 シラタマノキ? いや、コケモモかも? ![]() 今年も会えました♪ ウスユキソウ。 ヨーロッパのエーデルワイスよりは花びら(苞葉)の幅が厚い・・・らしい! さて、山頂に到着したら、雲が晴れて、意外に眺めよし~ ![]() ちょっと雲がかかってるけど、根子岳&四阿山の揃い踏み♪ 恒例の山頂記念写真は・・・ ![]() お、皆さん結構良いんじゃない~ (おやつ目線がバレバレですが) あ、そうそう。今回のゲストはお久しぶりにV&C家です。 ![]() Co-BがGWの後に脚を怪我してしまい、完治に2ヶ月もかかってしまいました。 筋肉が落ちて、ちょっとお痩せになってしまいましたが、今回の登山は問題なくクリアできて、もう大丈夫なようです! ![]() ももたんもかなりノリノリ! 鍋蓋山への縦走路へ行こうと何度もアピール。 と~っても、元気です・・・。 恐い怖いもどこへやら。 ![]() 下山の途中もきれいな花々が元気づけてくれます。 薄紫が美しかった、テガタチドリ ![]() はかない姿にとても惹かれました。 『キバナノヤマオダマキ(黄花山苧環)』 下りは渓流沿いの道を歩いたら・・・ わが家の水キチたちが、川に向かって草むらの中をまっしぐら。泥んこに~ ハーネスの持ち手をもって2ピキを川に浸けて洗いましたよ(泣)。 ハーネス、便利です(涙)。 暑かったら、帰りに玉だれの滝でクールダウンしようとと思ったけど、かなり涼しかったし、勝手に水遊びしてくれたので、本日はこれにて撤収!
by momojrt020327
| 2009-07-19 21:45
| karuizawa
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||