以前の記事
最新のコメント
検索
カテゴリ
全体 Daily Life Momo - Health & Food Yuta - Health & Food karuizawa Going out Training Disc Others 未分類 タグ
オイラのイタズラ傑作集(48)
Trekking(33) snow shoeing(32) 肥満細胞腫(20) 山のお花たち(19) ママの旅行記 フランス三大酩醸地巡り 2012(17) ワクチネーション(15) お山の紅葉(14) 胃腸炎(14) Dogドック(10) 前十字靭帯損傷(6) ママの旅行記 ロシア2010(6) ママの旅行記 パリ、ロワール&ロンドン2011(6) ママの旅行記 パリ&ロンドン2009(5) ママの旅行記 ベルリン2007(5) 日向ぼっこ(5) 歯の治療(3) ママの旅行記 ソウル2009(3) カヤック/カヌー(2) お別れ(2) 記事ランキング
ブログジャンル
|
2015年 05月 20日
お山のお家を手放しました。
ワイナリーの仕事をするようになって、最初はお山のお家から通っていたものの、通勤距離が長いことと、定住には厳しい環境だったことから、次第に無用の長物になってしまい・・・ ようやく重い腰をあげて業者に委託したら、あっという間に決まってしまいました。 どうせそう簡単には売れないだろうと、あと1年ぐらいはゆっくり別れを惜しむつもりだったのになぁ。 ****** 某女性誌の特集「別荘がある人生ってなんて素敵」(だったかな?)を見て、「週末は山で犬のお母さんしてます」というフレーズにおお!これだ!と思い立って動き出し・・・ 2006年の年末に竣工してから、月2回ペースで通い・・・登山や雪遊びにたくさんいそしみました。 自然の中に行くとうきうきするもものためにつくったつもりが、場所見知りで最初はかなりとまどっていました。でも、慣れるとすっかりお気に入りの場所になって・・・ ゆうたはおウチに来たときからそんな生活だったから、すっかりそのペースを当たり前のように受け止めてくれて・・・ わん友も遊びにきてくれて。楽しかったな~ そして、いろんなことがあって・・・ もゆたん家は次のステージに進みます。 乞うご期待(笑) ![]() ▲
by momojrt020327
| 2015-05-20 21:54
| karuizawa
|
Comments(4)
2014年 12月 31日
2012年 11月 25日
今週はお山で過ごしました。
オープン前のスキー場へ下見?に来ました。 ![]() 当初は週末は雪の予報だったのに、結局どぴーかん!!まぶしい! 数日前に降ったと思われる雪が少し残っていました。 ![]() ![]() ![]() 浅間も冠雪が定着してきました。 ![]() 次来るときは本格的な雪遊び出来るかな~?? ▲
by momojrt020327
| 2012-11-25 23:14
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 10月 27日
お山はすっかり紅葉が始まっていました。
![]() ![]() そして、森の中は・・・ ![]() ![]() 見上げると・・・ ![]() 川の側が良い感じです。 ![]() ![]() 川と言えば、お約束・・・ ![]() ![]() ![]() ▲
by momojrt020327
| 2012-10-27 22:39
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 09月 18日
1日1日と涼しくなってきました。
日中歩き回ってもようやく汗が出ないぐらいになったので、久しぶりに牧場の奥へも行けました。 ![]() ![]() ![]() でも、数日後にはカサがなくなっていたので、イノシシさんでもお召し上がりのかも。・・・ということは・・・??? ▲
by momojrt020327
| 2012-09-18 10:52
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 09月 16日
![]() お天気が不安定でしたが、今日はなんとか持ちそう・・・と、標高2000mへGO。 登山道は熊笹が猛烈でしたが・・・ ![]() お花もたくさん♪ ![]() ヤマハハコ ![]() オヤマリンドウ ![]() マツムシソウ ![]() イワインチン 毎年咲いているはずなのに、タイミング的に毎年会えるとも限らず・・・ 会えるとほっとします。 そして、今日の登山は大正解!とーっても眺めが良かった~! ![]() ![]() わんsもご機嫌! ![]() 下山後、ビジターセンターでランチ。 ![]() ▲
by momojrt020327
| 2012-09-16 22:30
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 09月 15日
残暑厳しい折・・・ お山はすでに秋の雰囲気が漂っています。
涼し過ぎるぐらいなのですが、夏に行けてなかった石樋へ足を伸ばしてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by momojrt020327
| 2012-09-15 23:16
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 07月 16日
本日は山登り!久しぶりに四阿山にアタック!
…って、ゴンドラで行く楽々コースです^^ ![]() 初めてのゴンドラでもそつなく乗りこなしたA☆dee。 ![]() 一方、窓際を陣取り、山頂方面を見つめて、闘志をみなぎらせるももたん・・・ ![]() 我が家の2ピキは常にやる気満々に突き進みます。 ![]() 尾根伝いにアップダウンを繰り返し・・・ ![]() えー?あそこまで登るのぉ??? ![]() …と言いつつ登れちゃうのが山の不思議。登ってしまえば、絶景が待っていました。 ![]() そして、根子岳方面! ![]() 山頂記念写真~ ![]() ま、相変わらず仏頂面です。 そんなに高低差も距離もたいしたことのないコースですが、なにせスタートがお昼と超遅かったので、帰りのゴンドラにギリギリになってしまいました。が、このスキー場のスタッフは非常におおらかで親切! 少々の遅刻は大目に見てもらえ、無事帰還できました。 人間もわんsも心地よい疲労感の中… ![]() ▲
by momojrt020327
| 2012-07-16 22:45
| karuizawa
|
Comments(2)
2012年 07月 15日
暑い東京を脱出!…が、お山もそれなりに暑い~ 気温がそれほどでなくても、湿度が高くて、ちょっとグッタリします~
連休でO家がお山へ遊びに来てくれました♪ まずは、何時ものお散歩コースへ。 ![]() ![]() C「ボク、元気です! またお山に来れて嬉しいな!」 ![]() 歩き散歩だけじゃ物足りないCo-Bのために、広場でボール・タイム~ ![]() 男子チームは良く走ります。 もうすぐ1歳にして、すでに休憩の術を心得てるA☆dee。 ![]() 子供らしいところもあるのだけど、結構大人な行動も多いA☆deeです。 夜は、常にゲストのお布団に潜り込むゆうたの代わりに私と一緒に寝てくれました~♪ うふ、交換しちゃおうかしら♪ ▲
by momojrt020327
| 2012-07-15 23:48
| karuizawa
|
Comments(0)
2012年 06月 30日
(ママだけ(笑))久しぶりのお山♪
すっかり緑がわさわさに ![]() 取り敢えず、ご近所散歩へ。 ![]() 日差しが痛いぐらいに暑い…!と思ったら、最高気温は23℃ぐらい。全然涼しいのでした~ 別荘地内の公園とされている区画が最近手入れされたらしいので、ちょいと偵察に。 ![]() ほほぅ、確かに入口は草刈りされてる~ 中は… ![]() まぁ、草刈りはされてるけど、小枝が散乱してて、とても遊べる状態ではないね~ 残念。 ちょっと不発だったので、午後は滝に行きました。 ![]() ![]() ![]() 気持ちイイね~ お友達にいただいた風鈴♪ ![]() チリーンって鳴るとなぜか玄関に走って行くオイラ。呼び鈴と勘違いしている模様(爆) ▲
by momojrt020327
| 2012-06-30 20:40
| karuizawa
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||